昭和,是日本天皇裕仁在位期间使用的年号,时间为1926年12月25日-1989年1月7日。昭和是日本年号中使用时间最长的。昭和时代初期,日本经历过最艰难的“昭和萧条期”,昭和时代后期,日本也成就过“经济奇迹”。 《昭和最後の秋のこと(昭和最后的一个秋天)》是以昭和时代一对夫妻虽然贫穷但很恩爱的凄美情节为主题而编写的歌曲,词作者是阿久悠,作曲家是浜圭介。这首歌曲,由演歌歌手森进一和具有同样沙哑声线的桂银淑作为各自的单曲,为了演绎的创意竞争,同时在1999年7月1日(16前的今天)发行了。
《[日]昭和最后的一个秋天》文本歌词
昭和最後の秋のこと (1999年7月1日)
歌手:森进一 作詞:阿久悠 作曲:浜圭介
歌词整理编译:九日旭(Guanxu)
貧まずしさもつらくない 四よ畳じょう半はんにも夢ゆめがある 贫穷也不觉艰难,四叠半的陋室也有梦想
嘘うそをつかない約束やくそくで 肌はだを寄よせあう二人ふたりなら 如果两人彼此相依,就承诺了以诚相待
死しにましょうか 生いきましょうか 去死?还是活下去?
生いきましょう 生いきましょう 活下去,活下去吧
互たがいに巡めぐり会あえただけ この世よの神かみに感謝かんしゃして 能够彼此相遇,得感谢上天
昭和しょうわ最後さいごの秋あきのこと 雨あめにうたれる彼ひ岸がん花ばな 这是昭和最后的秋天,被雨水拍打的彼岸花
震ふるえる愛あいが 震ふるえる愛あいが まだあった 颤抖地相爱着,依然在颤抖地相爱着
飢うえた日ひを忘わすれない 痩やせて目めだけを光ひからせた 忘不了饥饿的日子 消瘦且目光炯炯的眼睛
そんな時代じだいの子こであれば 心こころだけでも満みたしたい 那个年代如果有孩子,能抚慰的唯有一颗心
死しにましょうか 生いきましょうか 去死?还是活下去?
生いきましょう 生いきましょう 活下去,活下去吧
笑わらえる事ことがある限かぎり 値ね打うちがあると信しんじつつ 只要有开心的事,我就相信一切都是值得的
昭和しょうわ最後さいごの秋あきのこと 時ときに晴はれ間まが広ひろがって 这是昭和最后的秋天,正值天高云淡时节
眩まぶしい恋こいが 眩まぶしい恋こいが まだあった 热烈地相爱着,依然在热烈地相爱着
昭和しょうわ最後さいごの秋あきのこと 山やまの紅葉もみじに照てり映はえて 这是昭和最后的秋天,山上的红叶相辉映
色いろづく夢ゆめが 色いろづく夢ゆめが まだあった 着色的梦想,依然是着色的梦想
震ふるえる愛あいが 震ふるえる愛あいが まだあった 颤抖地相爱着,依然在颤抖地相爱着